◆パセージフォローアップのご案内
※パセージ修了者のための勉強会です。
<休日版>
日時:4月11日(土)10:00~12:00
場所:東京都中央区 コロナ禍で、zoom版に切り替える可能性あります
費用:400円
日時:5月8日(土)10:00~12:00
場所:ZOOM
費用:400円
<平日版>
日時:4月15日(金)10:00~12:30
場所:東京都中央区 コロナ禍で、zoom版に切り替える可能性あります
費用:500円
日時:5月7日(金)10:00~12:00
場所:ZOOM
費用:400円
◆パセージプラスフォローアップのご案内
※パセージプラス修了者のための勉強会です。
<休日版>
日時:4月11日(土)13:00~15:00
場所:東京都中央区 コロナ禍で、zoom版に切り替える可能性あります
費用:400円
<平日版>
日時:4月27日(火)10:00~12:00
場所:ZOOM
費用:400円
日時:5月7日(金)13:00~15:00
場所:ZOOM
費用:400円
◆エピソード分析お稽古会のご案内
※パセージプラス修了者のための勉強会です。
<平日版>
日時:4月27日(火)13:00~15:00
場所:ZOOM
費用:400円
◆輪読会のご案内
<休日版>
『アドラー心理学教科書』または『アドラー心理学へのいざない』輪読会
日時:4月11日(日)15:00~17:00
場所:東京都中央区 コロナ禍で、zoom版に切り替える可能性あります
費用:400円
※どなたでもご参加頂けます。本をご持参下さい。
<平日版>
『アドラー心理学教科書』または『勇気づけて躾ける』輪読会
日時:4月15日(木)13:30~16:00
場所:東京都中央区 コロナ禍で、zoom版に切り替える可能性あります
費用:500円
日時:5月18日(火)21:00~22:00
日時:6月22日(火)21:00~22:00
日時:7月20日(火)21:00~22:00
『生きるために大切なこと』輪読会
場所:ZOOM
費用:200円
◇ZOOM:新型コロナウイルス感染拡大による外出自粛要請のため、オンラインセミナーアプリZOOMを使用して勉強会を行います。ZOOM版勉強会に初回参加の方は、参加費無料です。
◇各種勉強会の開催場所詳細はお申込みの方にお知らせします。
お問い合わせ:adlertokyo@gmail.com
アドラー心理学は本だけでは学べません。パセージやパセージプラスのコース修了後は、フォローアップが始まります。アドラー心理学の実践を続けていけば、やがて自然と振る舞えるようになるでしょうが、そこまでの道のりは長いです。気をゆるめると、いつものパターンに逆戻りしてしまいます。
フォローアップで定期的に仲間と会い、アドラー心理学にふれることによって、我流の実践を防ぎ、1人では解決できない問題を仲間と相談しながら考えていきましょう!
email: adlertokyo@gmail.com
アドラー銀杏の会は、日本アドラー心理学会が内容を把握し、アドラー心理学をアドラー以来の伝統的な方法で伝承している学習グループです。アドラー心理学を創始したアドラーから高弟のドライカースへ、ドライカースからDr.シャルマンへ、Dr.シャルマンから野田俊作へと受継がれた系譜のアドラー心理学を学び、実践しています。
★お問い合わせ後に返信がない場合は、迷惑メールホルダーをご覧ください!
★携帯からお問い合わせの方は、adlertokyo@gmail.comからのメールが
受信できるよう、設定してからお問い合わせください。